|  Re: 境界線について質問です。 ( No.1 ) | 
| 日時: 2005/05/24 21:03名前: oioiooi  <oioiseven@hotmail.com>
 
https://aimix.jp/hpboldlog/0000473.html↑これ見た?。
 
 「上手く反映できませんでした。」
 「詳しい方法を教えて下さい。」
 
 ゆえさんの説明以上は出来ないよ。
 | 
|  Re: 境界線について質問です。 ( No.2 ) | 
| 日時: 2005/05/24 23:36名前: 総司
 
ご返答ありがとうございます。もちろん拝見させて頂いて、タグを打ち込んでみたのですが
 「エラーが検出されたので修正しました。」という表示が出て、
 反映出来ませんでした。
 分割数によってタグが変わってくるということは
 ないのでしょうか?
 初心者で申し訳ありません・・・。
 | 
|  Re: 境界線について質問です。 
100D
( No.3 ) | 
| 日時: 2005/05/25 00:46名前: oioiooi  <oioiseven@hotmail.com>
 
【HTML 構文エラーを自動修正しないように設定する方法を教えてください】https://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb0222
 
 自動修正をOFFにしてやってみてください。
 
 ゆえさんが書かれたことをよく読んで
 
 「分割数によってタグが変わってくるということは」
 
 以下は点線になる設定。
 
 上のフレームには下に線が付くように設定。
 下のフレームには上部に線が付くように設定。
 <html>
 <head>
 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
 <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
 <title></title>
 </head>
 
 <!--設定箇所-->
 <frameset rows="33%,33%,34%" frameborder="NO" border="0">
 <frame name="frame1" src="newpage1.html" style="border-bottom:dotted 1px black;" noresize>
 <frame name="frame2" src="newpage3.html">
 <frame name="frame3" src="newpage4.html" style="border-top:dotted 1px black;">
 <!--設定箇所終了-->
 
 <noframes>
 <body>
 <p>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</p>
 </body>
 </noframes>
 </frameset>
 </html>
 
 以下は、真ん中のフレームに設定した場合
 
 <html>
 <head>
 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
 <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
 <title></title>
 </head>
 
 
 <frameset rows="33%,33%,34%" frameborder="NO" border="0">
 <frame name="frame1" src="newpage1.html" noresize>
 <!--設定箇所-->
 <frame name="frame2" src="newpage3.html" style="border-top:dotted 1px black;border-bottom:dotted 1px black;">
 <!--設定箇所終了-->
 <frame name="frame3" src="newpage4.html">
 <noframes>
 <body>
 <p>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</p>
 </body>
 </noframes>
 </frameset>
 </html>
 
 何れにしても、見た目は同じ。
 
 参考に。
  | 
|  Re: 境界線について質問です。 ( No.4 ) | 
| 日時: 2005/05/25 00:48名前: ゆえ
 
2分割以上であれば、スタイルシートの設定も若干変わるというかフレーム数だけ設定してやる必要があります。
 
 問題のページを実際に拝見するのが原因特定の早道ですので
 そのままの状態でページアドレスを掲示下さい。
 | 
|  Re: 境界線について質問です。 ( No.5 ) | 
| 日時: 2005/05/25 00:52名前: 総司状態: 解決!
 
oioiooi様。タグの挿入場所が間違っていただけでした・・・。
 2箇所それぞれに挿入して、きちんと表示されました。
 ですが、他のタグ挿入をするたびに「修正」がされて、
 思い通りに行かなかったりしていたので、物凄く助かりました。
 お手数をお掛けしてすみませんでした。
 ほんと
F72
、にありがとうございました!
 | 
|  Re: 境界線について質問です。 ( No.6 ) | 
| 日時: 2005/05/25 00:54名前: 総司状態: 解決!
 
ゆえ様ありがとうございました!
 フレームの数だけタグを挿入することが
 わからずに、苦戦しておりました。
 我ながら情けなかったです(恥。
 お手数をお掛けしました!
 |