|  Re: フレームの境界線表示について ( No.1 ) | 
| 日時: 2003/11/12 22:50名前: ゆえ@おっぺけぺー
 
IE限定ですが、スタイルシートで、フレーム境界線を実線や点線で表示させる事ができます。これなら細いフレーム境界線の表示が可能かと。
 
 まず、フレームの属性で境界線属性を表示0に指定。
 次にその後、フレームのHTMLソースにて、以下の様にスタイルシートのタグを挿入されてください。
 
 <frame name="right" src="******.html" style="border-left:dotted 1px black;">
 
 style="border-left:dotted 1px black; ←これがスタイルシートのタグです
 
 こちらは左右2つのフレームを想定してます。
 黒い1ピクセルの実線が表示される筈です。
 
 フレームの左右どちらの指定に入れられても表示されます。大抵は狭い方にいれてるようですが。
 
 なお、点線で表示させたい場合は、solidをdottedに変更してください。
 
 ちなみに上下に分かれるフレームページの場合は、border-leftをborder-topかborder-bottomに変更されてください。
 
 上下の場合ですと
 
 −−−−−−−−−−
 |         |
 |   A     |
 |         |
 −−−−−−−−−−
 |   B     |
 −−−−−−−−−−
 
 Aのフレーム指定に置く場合はborder-bottom
 Bのフレーム指定に置く場合はborder-top  と変更してください。
 
 | 
|  Re: フレームの境界線表示について ( No.2 ) | 
| 日時: 2003/11/14 01:19名前: MIYU
 
ゆえさん、お返事ありがとうございました!教えていただいたタグを挿入してみたら、
 細い1ピクセルの線が見えるようになりました。
 本当にありがとうございました。
 
 |