|  Re: indexファイルが転送対象になりません 
( No.1 ) | 
| 日時: 2007/12/16 16:09
名前: ななこ
 
 ごめんなさい。今、確認したらリンクエラーのあるファイルにindexが入っていました。
 URLエディタで確認すると、やっぱり「a」のエラーがいくつか検出されました。
 ですが、お恥ずかしながら、これは昨日今日のエラーではなさそうです…。
 これはこれで直しましたが、やはり問題は解決されません。
 前回まで、今気づいたリンクエラーを含めてindexは転送されていました。
 | 
|  Re: indexファイルが転送対象になりません 
( No.2 ) | 
| 日時: 2007/12/16 16:18
名前: おの字◆P5lEtjFUhc
 
まず、サーバーの管理画面で◆残り◆のディスク容量を確認してみては?。
 貰っている容量の8割超えなら、容量を増量、または容量の大きなサーバーへの引っ越しの検討を。
 
 #的はずれご容赦。
 
 
 | 
|  Re: indexファイルが転送対象になりません 
( No.3 ) | 
| 日時: 2007/12/16 17:10
名前: ななこ
 
 おの字様、早速のご回答ありがとうございます。サーバーの容量ですが、残りにはかなりの余裕があります。(使用率10.44%)
 特にメンテナンス等を行っているという連絡もありません。
 
 現在進行形でindexをいじっているのですが、ふと気がつけばIEで確認すると全体的に左に寄ってしまっていました。(普段はFirefox)
 cssはいじっていませんし、同じcssを使っている他のページではきちんと中央に表示されているんですが……。
 リストの閉じタグ</li>もいつのまにか全部消えてましたし。
 
 これはいよいよ再インストールしなくちゃいけないでしょうか……。
 | 
|  Re: indexファイルが転送対象になりません 
( No.4 ) | 
| 日時: 2007/12/16 17:44
名前: ななこ
 
 DOCTYPE宣言を打ち直し、いつのまにか消えていたリストの閉じタグを入れ直し、新しくサイトを構築しなおしてみたところ、解決しました。結局のところ、何が直接の原因だったのかはわかりません。
 
 レイアウトが左に寄っていた件も、上記の方法で同時に解決されました。
 もしかしたら必要な構文の一部が、何かの拍子に消えてしまっていたのかもしれません。
 リストの閉じタグがいつのまにか全部消えていた事実もありますし。(置換もしてないのですが)
 ここは素直に再インストールして、同じ問題が起こらないよう祈ることにします。
 
 おの字様、ご協力いただきありがとうございました。
 なんだかよくわからないうちの解決となってしまって、申し訳ありません。
 | 
|  素人娘とヤルお仕事 
( No.5 ) | 
| 日時: 2012/06/15 19:28
名前: 美貴参照: http://fgn.asia/
 
当店はHで、素敵なセレブ達が多数在籍しております。(。・ω・)ノ→ http://sns.44m4.net/
 |