ホームページビルダー・グレート初心者講座
HTML版 過去ログ
|
掲示板を見る
|
ホームに戻る
|
ワード検索
|
過去ログ
|
トップページ
> 記事閲覧
ホームページのファイル整理について
日時: 2005/10/14 19:49
識別:
IDbW8BkvPYpEE
名前:
友樺
<
info@100kcal.com
>
ホームページを更新していくにつれ、ページ数が増えてしまい、探しているファイルがどこにあるのかみつけられず苦労しています。
そこでトップペ FDA ージから下の階層をカテゴリー別にファイルしておきたいのですが、ファイル名には何か決まりごとのような物があるのでしょうか。
例えば画像を置くファイルがサーバーによって「image」でないといけないというように「htmlファイル」も決まったファイル名を指定しないといけないのかと言うことです。
(ローマ字でないといけないことは分かります。)
ご指導よろしくお願い致します。
Re: ホームページのファイル整理について
( No.1 )
日時: 2005/10/14 22:46
名前:
ゆえ
フォルダ名の設定は「半角英数」と「_」「-」のみを使用する事ぐらいです。
綴りがローマ字でなければならない、ということはありません。
例えば「aaa」とか「news」など、ご自身が分かりやすいフォルダ名で設定するのが一番です。
Re: ホームページのファイル整理について
( No.2 )
日時: 2005/10/15 11:15
名前:
友樺
状態:
解決!
<
info@100kcal.com
>
ご回答ありがとうございました。
ファイル名をローマ字にしなくてもいいとは驚きました。
早速、自分でわかりやすいファイルを作っていきたいと思います。
ホームページビルダー・グレート初心者講座 Copyright © 2002-2005 aimix All Rights Reserved