1
表の横に表を置くにはどうすれば・・・
ホームページビルダー・グレート初心者講座
HTML版 過去ログ
|
掲示板を見る
|
ホームに戻る
|
ワード検索
|
過去ログ
|
表の横に表を置くにはどうすれば・・・
日時: 2005/01/05 01:29
識別:
ID57zKPTPXQY2
名前:
ろなちゃん
このサイトに書いてあった、ように、「表の挿入」を使って
メニューを作りました。それは上手くいったのですが、後から
この表の横にさらに、別の表を置きたいと考えたのですがやり方が
わかりません。
わかりやすく言うと、このサイトのトップページみたいに、二つの表を
並列的に並べたいのです。
できれば、「表の挿入」というコマンドを使って、表の横に新たな表を
挿入する方法があれば教えてください。
恐縮ですが、よろしくお願いします。
追記
( No.1 )
日時: 2005/01/05 01:31
名前:
ろなちゃん
すいません、忘れてました。
私のHPビルダーのバージョンは8です。
Re: 表の横に表を置くにはどうすれば・・・
( No.2 )
日時: 2005/01/05 12:14
名前:
ゆえ
表の入れ子を利用すれば可能です。
まず、レイアウト用に2列の表を設置します。
その両セル内に、表示させたい表を設置します。
構成としては、こちらのようなものです。
https://www.tagindex.com/hp_guide/table_layout2/01.html#t05
ゆえさんへ
( No.3 )
日時: 2005/01/05 20:13
名前:
ろなちゃん
参考になりました。
ご親切にどうもありがとうございます!
CA3
Page:
[1]
ホームページビルダー・グレート初心者講座 Copyright © 2002-2005 aimix All Rights Reserved