|  Re: 文字フォントの変更について ( No.1 ) | 
| 日時: 2004/05/09 15:19名前: ゆえ
 
プレビュー画面ではなく、実際にサーバーに転送してブラウザ上ではどうでしょうか?原因としてはこちらをご確認を。
 
 https://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/key/49256A6A0001F13649256B2600039955?opendocument
 
 なお、文字フォントは指定しても、見る側のパソコンにそのフォントが無いと、設定された標準フォントで表示されます。
 標準的なMS明朝やゴシック体以外のフリーフォントは、まず自分以外はもっていないと考えて
 フォント設定しないのが無難です。
 どうしてもそのフォントを確実に使いたい場合は、画像化するのが一番です。
 | 
|  Re: 文字フォントの変更について ( No.2 ) | 
| 日時: 2004/05/09 16:27名前: ikki  <kz_soya@hotmail.com>
 
ありがとうございます。
 原因は、
 
 ・InternetExplorerを起動し[ツール]→[インターネットオプション]を選択し、[全般]タブの[ユーザー補助]ボタンをクリックします。
 「Webページで指定したフォントサイズを使用しない」
 「Webページで指定したフォントスタイルを使用しない」
 にチェックが入っている場合、チェックを外します
 
 でした。
 
 しかし殆どのユーザの方は上記の設定がなされいないと考えますので、画像化を考えます。
 
 *サーバに転送し、確認しました。
 
 
 
 
 |