Re: フォルダーについて ( No.1 ) | 
- 日時: 2004/03/10 14:02
- 名前: muya
  
  - Cドライブにある自分で作った(ホームページのファイルなど)ファイルをDドライブにコピーしてバックアップすることもありますし、不可能ということはないのではないですか。
  ビルダーでHP作成をしていてファイルを「参照」等で挿入しますよね。 その参照先は、ご自分でわかりにくくなければ、どちらでも大丈夫かと。 ただ、ビルダーの、サイト機能を使っている場合、1つのホームページ用のファイルは同じフォルダへ入れておく必要があります(そのはずです;)から、 気をつけてください。
 
  また、Cドライブがいっぱいになりそうということでしたら、バックアップも兼ねて、普段あまり使わないファイルを外部に移すことも考えてみてはいかがでしょうか。 (バックアップは、CD-RWやMO、外付けのHDDなど、外部にも取った方が、万一PCのリカバリなどの際に慌てずに済むかと。 CD-RWやMOの場合、特に大事なファイルは、メディアごと2〜3枚コピーしておくといいと思います)
   #追加  #上記は、HDDがCとDの2つに区切られている場合を前提にしています  #PCによってはCDドライブ等がDドライブになっていることもありますので、適宜読み替えてくださいね    
 | 
   Re: フォルダーについて ( No.2 ) | 
- 日時: 2004/03/10 00:02
- 名前: KATO
  
  - mayaさん、ありがとう!
 すみません。MOとはなんでしょうか? 教えて下さい  
 | 
   Re: フォルダーについて ( No.3 ) | 
- 日時: 2004/03/10 14:57
- 名前: muya
  
  - 私は実際に使っていないので(CD-RW使ってます)、下手に説明して間違ってもなんですので。
 詳しいことはこんな感じで調べてみてくださいな。 ▼ https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=MO+%83o%83b%83N%83A%83b%83v&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
 
  フロッピー、CD-R、MO、DVD-Rなど、外部記録メディアは色々ありますが、保存したいものの容量によって使い分けるなど、 色々工夫されるといいかと思います。 動画とかとても重い画像とかがなければ、普通はCD-R/RWとかMOが使いやすいかもしれませんね。  
 | 
   Re: フォルダーについて ( No.4 ) | 
- 日時: 2004/03/10 10:29
- 名前: KATO
  
  - mayaさん、ありがとう!
 今から、MO見に行きます。  
 |