|  Re: CGIが上手く動きません ( No.1 ) | 
| 日時: 2003/07/31 18:59名前: aimix  <aimix@mbh.nifty.com>参照: https://aimix.jp/
 
ファイルの改行コードかもしれません。Windowsは CR+LF Unixは LF となっており、
 大抵FTPツールで自動的に LF に修正され転送されま
 すが、一度確認が必要です。
 
 CR+LF で保存されたCGIは通常通りにアスキーモード
 で転送してもらえればいいですが、既に LF に変更
 されているものは改行コードも含め、そのままで転送
 されるバイナリモードで転送します。
 
 Windowsのメモ帳で開くと CR+LF で開きますので、
 通常通り改行がされていたら、CR+LF 、改行が無くな
 っているものは LF と判断できます。
 
 また、気づかないうちにCGI内の ; など余分なもの
 を削除してしまっているのかもしれませんので、解決
 出来なかったらそれらも確認してみて下さい。
 | 
|  Re: CGIが上手く動きません ( No.2 ) | 
| 日時: 2003/08/02 14:16名前: APC
 
出来ました!  言われた通りだったようです!
 保存改行コードっていう所をLFにして保存したら
 前と同じように動くようになりました!
 本当に感謝です!!!ありがとうございました。
 |