|  Re: 文字化けについて・・・ ( No.1 ) | 
| 日時: 2003/07/15 12:09名前: aimix  <aimix@mbh.nifty.com>参照: https://aimix.jp/
 
文字コードがEUCですが、METAでShift-jisを指定している為に文字化けとなってしまいます。
 他のページはShift-jisで統一されているようなので
 トップページだけShift-jisに変換すればOKです。
 
 メニューバーの[ツール]→[オプション]から[ファイル]
 のタブを選択し、入力漢字コードを[自動判別]にし、
 出力漢字コードを[SJIS]に設定します。
 設定したらそのページを上書き保存すれば自動で変換
 されますので、文字化けしていないか確認してみて下
 さい。
 
 また、文字化けしている時、ブラウザの[表示]→
 [エンコード]から別の文字コードを選択してみるなど
 すると、文字コードの違いで化けているページを正常
 に表示する事ができ、どのように間違っているかを
 見ることができます。
 | 
|  Re: 文字化けについて・・・ ( No.2 ) | 
| 日時: 2003/07/15 16:10名前: yoppi-go  <yoppi1980@yahoo.co.jp>参照: https://www.geocities.jp/takedajibika
 
どうもありがとうございます!!  アドバイスどおり設定したら無事直りました。
 ただyahoogeocitiesのカウンタをつけてしまうとまた文字化けしてしまいます。
 これを防ぐにはどのようにしたら良いかもしよければ教えてください!!
 
 | 
|  Re: 文字化けについて・・・ ( No.3 ) | 
| 日時: 2003/07/15 21:42名前: aimix  <aimix@mbh.nifty.com>参照: https://aimix.jp/
 
カウンタを挿入するのにオンラインエディタを使われているようでしたら、カウンターの挿入もビルダーで
 行うようにして下さい。
 オンラインエディタを使うと強制的にEUCに変換され
 るので再度文字化けとなると思います。
 | 
|  Re: 文字化けについて・・・ ( No.4 ) | 
| 日時: 2003/07/16 09:45名前: yoppi-go  <yoppi1980@yahoo.co.jp>参照: https://www.geocities.jp/takedajibika
 
ご丁寧にありがとうございました!!無事文字化けせずにカウンターをつけることができました。
 そしてまた問題があることが分かったのですが・・・
 とっても初歩的な問題だとは思うのですが
 画面をたとえばお気に入りなどのメニューを非表示にしたりして最大化すると
 ページ(今の時点ではトップページ)が左に寄ってしまいます。
 ちなみに過去ログなどで検索したのですが私は標準ページを使って作成しました。
 どこを直せばいいのでしょうか。
 お手数かもしれませんがよろしくお願いいたします。
 
 | 
|  Re: 文字化けについて・・・ ( No.5 ) | 
| 日時: 2003/07/16 21:36名前: aimix  <aimix@mbh.nifty.com>参照: https://aimix.jp/
 
画面上に配置したいものを全て表の中に入れ、全体をセンタリング又は個別にセンタリングします。
 
 1.表の中に配置
 一番上か一番した辺りに行1、列1の表を配置します。
 表が出来たら、今まであったもの全てを表の中にコピーします。
 
 2.センタリングする
 画面上のものを全てセンタリングする時は、ページ上
 右クリックし、[ページのプロパティ]→[スタイル]を
 選択し、[HTMLタグに〜]を選択します。
 その中の[文字のレイアウト]タブをクリックし、
 [水平方向の配置]から中心に寄っているものを選択します。
 
 
 これで画面の配置はそのまま全体がセンタリングでき
 たと思います。
 上手なやり方ではないかもしれませんが、簡単にできると思います。
 |