|
|
インターネット上のページをビルダーで開く |
|
|
インターネットでサイト作りの情報収集をしている時、素敵なページを見つけ「このレイアウトってどうなっているのだろう?」と思ったときにホームページビルダーで開き、その構造を確認する事ができます。
作成されているページや画像などは著作権がありますので、そのまま取込んで自分のページとして利用する事は違法行為ですが、レイアウトがどのようになっているかを確認、参考にする事は全く問題ありません。
|
|
URLを開く
ホームページビルダーのメニューから下の画像のように 「ファイル」 → 「URLを開く」
を選択して下さい。

すると下のように開きたいURLを指定する画面が表示されますので、URLが既に分かっている場合は赤丸の欄へ入力又は貼付けなどを行ってURLを入れます。
「URLをブラウザより取得」を押すと、現在ブラウザで開いているページがある場合、そのURLを取得して入力欄へ入れてくれます。

上記画面で「OK」を押すと下のようにインターネット上からページを取得する事にたいする警告が出て
「開かずに中止しますか?」 と聞かれますので 「いいえ」 を選択すると、ページを取得しビルダーのページ編集画面で開く事ができます。

上手く取得できない場合はセキュリティソフトでホームページビルダーのインターネットアクセスが許可されているかを確認して下さい。
|
|
|
|
|
|