window
この質問記事は
解決
しています。
トップページ
> 記事閲覧
データの移行・・・
日時: 2009/12/10 10:28
識別:
ID:YY3UxATuNFO.
名前:
マロ
PC入れ替えに伴いビルダーV13データを移行したいのですが
エクスポートにてCD-R等に書き込みたいのですが
エクスポートするとホームページデータ以外のフォルダ、ファイルなどが
混ざっていますが基本的にビルダー作成データのみ移行は出来ないのですか?
最初に作る時の保存先の指定が悪かったのでしょうか???
何か良い方法、ありませんか?
>>引用
Re: データの移行・・・
( No.1 )
日時: 2009/12/10 13:01
名前:
nn
参照:
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/keysearch
とりあえずFAQ:サイトやサブサイトをエクスポートしたい
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb1554
> エクスポートするとホームページデータ以外のフォルダ、ファイルなどが
> 混ざっていますが基本的にビルダー作成データのみ移行は出来ないのですか?
その、「混ざっている」というデータが、どのようなものなのか自分で判断できますか?
本当にサイトとは全く関係のないファイルなのかどうかとか。
自分のバージョンにはエクスポート/インポート機能がないのでよくわからないのですが、転送設定やアカウント情報のデータを含んだフォルダまたはファイルも抽出されるかもしれません。
ていうか、ぶっちゃけ、エクスポート機能を使わなくても、サイトフォルダごとコピーしておけば何とかなりますが。
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb1129
# サイト登録や転送設定はやり直す必要があります。
> 最初に作る時の保存先の指定が悪かったのでしょうか???
関係のないファイルといっしょに保存してあったのなら、今後は他と区別してサイト専用のフォルダに保存する事をおすすめします。
>>引用
Re: データの移行・・・
( No.2 )
日時: 2009/12/10 15:56
名前:
マロ
すいません
IBMマニュアルにてFTPツールでUPしているデータをDLしましたが
これを新規のPCに戻せません?
通常、どの様に新規のPCに導入すればいいんですかね?
ちなみに、UPしているデータはXP上で作成しましたが
新規のPCはWin7なんですがOSは関係ないですかね???
>>引用
Re: データの移行・・・
( No.3 )
日時: 2009/12/10 17:30
名前:
nn
参照:
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/keysearch
>>2
> すいません
> IBMマニュアルにてFTPツールでUPしているデータをDLしましたが
> これを新規のPCに戻せません?
> 通常、どの様に新規のPCに導入すればいいんですかね?
あの・・、どこへダウンロードし、どんな手順で新規のPCに戻そうとしているのでしょうか?
新規のPCに直接ダウンロードすれば早いのではないですか?
> ちなみに、UPしているデータはXP上で作成しましたが
> 新規のPCはWin7なんですがOSは関係ないですかね???
データの移行については関係ないと思います。
ただし、Win7でver13を使うなら、修正プログラムを摘要しないとあかんようです。
http://www-06.ibm.com/software/jp/internet/hpb/down/13/latest.html
>>引用
Re: データの移行・・・
( No.4 )
日時: 2009/12/10 21:50
名前:
マロ
状態:
解決!
ありがとうございました
なんとか、FTPツールデータから解決できました!
>>引用
-
( No.5 )
日時: 2011/12/11 09:57
名前:
pl517.nas821.p-osaka.nttpc.ne.jp
#SPAM
>>引用
返信フォーム
(上記スレッドに返信する場合は以下のフォームから投稿します)
題名
※必須
スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
非表示
表示
URL
パスワード
記事メンテ時に使用します (メンテは該当記事の
アイコンをクリック)
返信内容
>>3 > >>2 > > すいません > > IBMマニュアルにてFTPツールでUPしているデータをDLしましたが > > これを新規のPCに戻せません? > > 通常、どの様に新規のPCに導入すればいいんですかね? > > あの・・、どこへダウンロードし、どんな手順で新規のPCに戻そうとしているのでしょうか? > 新規のPCに直接ダウンロードすれば早いのではないですか? > > > > ちなみに、UPしているデータはXP上で作成しましたが > > 新規のPCはWin7なんですがOSは関係ないですかね??? > > データの移行については関係ないと思います。 > ただし、Win7でver13を使うなら、修正プログラムを摘要しないとあかんようです。 > http://www-06.ibm.com/software/jp/internet/hpb/down/13/latest.html
※必須
エラーメッセージや内容などは省略せず詳細にご記入下さい
状態の設定
記事続行中
問題が解決した!
記事を取消したい
・問題が解決したら
解決
を選択して投稿して下さい
HELP(新しいウィンドウが開きます)
・既存記事の状態設定はメンテ(
アイコン)から修正する事ができます。
投稿内容をご確認下さい(記事の削除は出来ません)
クッキー保存