Re: 画像、写真の掲載について ( No.1 ) |
- 日時: 2008/07/30 09:19
- 名前: しぃ
- >今まで 小さい画像は容量が小さく、
>大きい画像は容量が大きいと思っていました。 一般にはそのような傾向があると考えて間違いないと思いますです。 >良くわからないのですが、600×600の画像で 400KBとか >通常なるのでしょうか? 画像の形式(JPGとかPNGとかBMPとかGIFとか)にもよります。 それぞれ、圧縮の方法や情報の把持の仕方が異なります。 >サイトで 640×480の画像を掲載しているのですが、 >リサイズしている分画質が荒いので、 >400KB程度になれば 嬉しいです。 画質が良いほうが普通は容量が大きくなります。 ただ、640*480で400KBはさすがに大きすぎると思います。 形式・画質にもよりますが、JPGなら80KB~100KBがいいところでは。 リサイズなさっているということは、元画像がありますよね? この画像を、何のソフトでどのようにリサイズされていますか? もしペイントをお使いでしたら、別なソフトを利用したほうがいいです。 拡大・縮小のアルゴリズムは単純で荒いものなので、画質は微妙です。 wisteria http://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/software/wisteria.html このような、拡大・縮小に特化したソフトがいいのではないでしょうか。 どのくらいの品質でリサイズするか調節したりもできます。 ■参考ページ 画像縮小アルゴリズム比較 http://oab.sytes.net:8000/~kyoto/algo/index01.html 画像縮小ソフト徹底比較 http://www5.pf-x.net/~uchan/syukusyou.htm R13 - ベクターソフトニュース http://rd.vector.co.jp/magazine/softnews/080508/n0805082.html resize http://www.horakhty.info/~hone/resize/resize.htm
|
Re: 画像、写真の掲載について ( No.2 ) |
- 日時: 2008/08/02 12:24
- 名前: toko
- ご丁寧に ありがとうございます。
VIXを使っています。 圧縮率というのがありますので、 80くらいにしてます。 それを 100にすると リサイズしているのに ファイルは大きくなります。 20くらいになると、ブロックの柄が多くなります。 教えていただいた URLを参考に いろいろ読んでみます。
|
Re: 画像、写真の掲載について ( No.3 ) |
- 日時: 2008/08/04 09:04
- 名前: しぃ
- >VIXを使っています。
あ、ちゃんとしたソフトをお使いでしたね。 失礼しました。 >圧縮率というのがありますので、 >80くらいにしてます。 恐らくこれはJPGの保存時の設定ですね。 量子化率80だと多少ノイズが乗ってくると思います。 私も100にすることは流石にないですが、 大体90くらいを平均して使っています。 この辺と決めたら、圧縮率1刻みで何段階か画像を作ってみて、 見比べながら、ファイルサイズとも相談しつつ、 どの圧縮率で行くか決めています。多少面倒ですが。。。
|
Re: 画像、写真の掲載について ( No.4 ) |
- 日時: 2008/08/05 20:58
- 名前: toko
- なるほど。
ありがとうございます。 いろいろ勉強してみます。 URLをいろいろ読みましたが、 奥が深いです。 また 教えてください。
|
- ( No.5 ) |
- 日時: 2011/12/07 22:44
- 名前: d251.osa20nn1fm11.vectant.ne.jp
- #SPAM
|