|  Re: FOMAカード製造番号の送信(UIM) ( No.1 ) | 
| 日時: 2007/05/29 20:25名前: とおりすがり
 
 マルチポスト。(知っているだけでも4箇所目です)
 
 「質問掲示板の注意事項」(必読)
 https://aimix.jp/bbsnote.html
 ・ 複数の掲示板へ同一内容を投稿する行為(マルチポスト)は回答者の方へ失礼になると考えておりますので禁止です。
 別の掲示板又は当掲示板へ投稿する際に同じ内容を投稿する場合、必ず片方へ理由を説明し終了させて下さい。
 
 | 
|  Re: FOMAカード製造番号の送信(UIM) ( No.2 ) | 
| 日時: 2007/05/30 01:56名前: naka◆x5LuTQBzmI参照: http://funky-groove.hp.infoseek.co.jp/hpb/
 
 >>1> マルチポスト。
 > (知っているだけでも4箇所目です)
 
 ご提示頂ければ良かったのに。
 
 っで欲を言えば、マルチをしらないふりして、
 現状確認の為と称しサイト URL を提示させれば良かったかと。
 
 # 当然sage
 
 | 
|  Re: FOMAカード製造番号の送信(UIM) ( No.3 ) | 
| 日時: 2007/10/16 23:57名前: ちぃ♪
 
   モバゲーをやろうと思って、会員登録しようとしたら、製造番号を送信します。ってでたんですけど、送信しちゃってぃぃんですかね・・・。。 やりたくても怖いんですよ;;
 誰か教えてください。
 
 | 
|  Re: FOMAカード製造番号の送信(UIM) ( No.4 ) | 
| 日時: 2007/10/17 01:14名前: M◆FY60gJ2wBc
 
  それは、 おててさんのご質問と、また、この掲示板で対象とされているIBM発売のソフトウェア「ホームページビルダー」となにか関係がありますか?
 質問掲示板の注意事項(必読):
 https://aimix.jp/bbsnote.html
 
 一部抜粋:
 「・質問される方はビルダーのバージョンやトラブルの内容などなるべく詳細に書き込むようにして下さい。
 
 ・ ホームページスペース特有の問題もありますので、質問の際は出来るだけ該当ページのURLをご記入下さい。」
 
 | 
|  Re: FOMAカード製造番号の送信( ( No.5 ) | 
| 日時: 2011/08/27 11:24名前: 三階かおり  
 
 製造番号を教えて下さい
 | 
|  - ( No.6 ) | 
| 日時: 2011/12/04 16:44名前: d251.osa20nn1fm11.vectant.ne.jp
 
 #SPAM
 
 | 
|  - ( No.7 ) | 
| 日時: 2012/06/15 08:35名前: 7c294cd1.i-revonet.jp
 
 #SPAM
 
 |