解決済の記事
2009/01/28 00:23
題:テーブルレイアウトの見解について
名:趣味範囲でサイト運営
ID:Olxx2mAa9yz1
はじめまして。ビルダーv10を使用しています。ビルダーデビューで、独学で小さな情報サイトを運営しています。デザインが凝れるので、テーブルレイアウトを愛用しています。お恥ずかしい話ですが、今になって「テーブルレイアウトは間違った使い方」という否定的な意見を唱えるサイト様を見かけました。ところによっては「使用は恥」と印象を受ける言い様もありました。CSSを使用したレイアウトが理想だという理由などは分かりましたが、果たしてそれはテーブルレイアウトに相当する複雑なデザインが可能なのか疑問を持ちます。皆様の見解...
全文 メンテ
No.1 2009/01/28 06:47
名:mita
始めさして 趣味範囲でサイト運営さま私のホームページは上から下までテーブルで作成しておりますサイト共通メニューも使用していますが一部です料理献立表はテーブルを使わないと出来ないのです以上です
メンテ
No.2 2009/01/28 09:36
名:酒
・マークアップ面からtable要素は「表」を作るための要素。レイアウトのために存在するわけじゃないので、レイアウトに使ってはいけない。調べてるうちに見つかったと思うが、そもそも最初のテーブルレイアウトの考案者だって「やむを得ず使う代替策」であることをわかってやっていた。当時はブラウザのCSSの解釈能力がザルで、CSSを使うとロクなことがなかったからだ。今ではビルダーやDreamweaverなどのオーサリングツールが普及してきて、HTMLのマークアップ言語としての側面に目を向けられることがあまりないような気がする。やってる...
全文 メンテ
No.3 2009/01/28 10:24
名:nn
>>0> CSSを使用したレイアウトが理想だという理由などは分かりましたが、果たしてそれはテーブルレイアウトに相当する複雑なデザインが可能なのか疑問を持ちます。上記に様々なページのサムネイルが載っていますが、実はコレ、元の原稿(HTML)はすべて全く同じものです。違うのはスタイルシートだけ。こんなのを見ると、(スキルさえあれば)表組みせずともスタイルシートでたいていの視覚的表現が可能であると思わざるを得ません。ていうか、言いたい事を伝えるのに、そんなに複雑な(視覚的)デザインって必要?そんなに複雑...
全文 メンテ
No.4 2011/12/19 14:51
名:age
アルバイトはじめました(*´ω`)★
メンテ
返信フォーム