記事参照

No.3 2009/02/14 19:51
題:Re: ローカルサイトについて
名:nn

> 『ひとつのサーバースペース=ひとつのサイトに拘らず、ひとつのサーバースペースにサイトを二つ作る』とはどのようにすればよいのでしょうか?そのほうが良いですか?二つ作ることによって追加料金はかかりますか?
サーバーで指定された初期フォルダが public_html、アドレスが ttp://www.sample.com/ だとするよ。
普通にpublic_htmlに index.htmlをアップすると、ttp://www.sample.com/ でアクセスできるね。
では、public_htmlに oresama、aikata という2つのフォルダを作るとする。
FTPツールで簡単に作れるからね。
で、あなたと相方がそれぞれ担当のフォルダ(あなた→oresama、相方→aikata)に、それぞれのPCからそれぞれのindex.htmlを転送すれば、あなた担当のサイトは ttp://www.sample.com/oresama/ で、相方担当のサイトは ttp://www.sample.com/aikata/ でアクセス出来るのはわかるね?
これでほれ、ひとつのサーバースペースで、あたかも2つのサイトが出来たように見えるじゃない?
まあ、どちらかは、public_htmlをそのまま使ってもいいけどね。
デザインなんかを統一させたいのなら、雛形をひとつ作っておけばいい。
で、良いか悪いかというよりも、>>1 に書いたとおり、別サイトとして扱ったほうが『それぞれのフォルダでそれぞれのサイトが完結するから重複しようがないし、画像の保存先も気にしないで済むし、サイト転送も使える。』から便利でわかりやすいし簡単じゃね?ということだよ。
他人の分まで共有しようとするからややこしくなるんだ。
PCが二つで担当するページも違うのなら、サイトを完全に分けてしまえばシンプルだ。
同じサーバースペースを、フォルダ分けして共同で使うというだけ。
てか、もともと別のPCでサイトを共有しようとすること自体がビルダーでは想定外なんだよ。
別のPCで、別々に編集する時点で、同一サイトとして同期がとれないもん。
FTPツールの右クリックで使える機能を駆使すれば出来ないこともないとは思うが、一人で大人しく管理する場合に比べてとてつもなく手間と集中力、注意力が必要だろうね。
想定外のことをやるからには、どうやれば出来るか脳内で簡単にイメージ出来るほどにサイト管理に精通している必要があると思うよ。
そんな苦労をするぐらいなら、別のサイトとして割り切って管理したほうが楽じゃんって話。
で。
サーバーにフォルダを作っても追加料金はかからないだろうけど、複数人でひとつのサーバースペースを共有していいかどうかはサーバーの利用規約を確認してください。まあこれは先に言うべき事だったが。。
> 『そしてそれぞれをそれぞれのサイトの転送先に指定する。』は、どの状況でですか?ひとつのサイトで運営している場合ですか?それとも二つ作った場合ですか?設定画面などがあるのでしょうか?
原則的に、ひとつのサイトに転送設定は一つ。
サイトの設定画面でも、転送設定はひとつしか選べないでしょ?
つまりひとつのサイトには転送先も一つということになる。
前出の説明でわかったと思うけど(わからなかったらもう泣く)、それぞれのサイトというのは、あなたのPCのサイト(oresama)と、相方のPCのサイト(aikata)の二つということだよ。転送先をそれぞれ(同じサーバー内ではあるが)別にしておけば、相方のファイルを間違えて上書きしたり消したりする心配はないでしょ?
> サイトを二つ作るのは、ホームページビルダーで「新しいサイトを作る」で2つのサイトを作ってサイト同士をリンクさせるということでしょうか?
あなたがあなたのPCにサイトを二つ作る必要はない。
あなたと相方、2つのPCにひとつずつ、合わせて2つだよ。
2つのPCで別々に管理したいんでしょ?
仮に、今言ってるような方法で管理しようとするのなら、あなた←→相方間のリンクは、ローカルでは編集するPCが別であくまでもサイト外なんだから、ビルダーのリンクの設定で普通に相対URLでリンクするのは無理だよね?
だから>>1 で、web上の絶対URLでリンクしておけば?と言ったんだ。
いや、いいんだよ、web上での位置関係がわかっていれば相対URLを手入力してもいいんだけどね。
ローカルでプレビュー出来ないとか、リンクエラーとしてマークされるとかが気にならなければね。
webにアップしたときに繋がればいいんだからね。
もしくは、BASE URLをうまく利用するのもひとつの手だ。

# こうゆう話は疲れるわ。。



掲示板に戻る