記事参照
No.1 2007/09/01 09:03
題:Re: ドリームウィーバーとホームページビルダーのテンプレートの違い
名:Newのり太
 
  > ホームページビルダーのテンプレートではそういうことや
  > テンプレートを自分で作ったりできないのでしょうか?
 ホームページビルダーのテンプレートは単なる雛形ですから、
 『そういうこと』(複数のページを一気に変更する事)は出来ないと思います。
 関連すると思われるver11の新機能:
 ■サイト内の共通メニューを一度に編集「共通リンクメニュー編集」
 http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/products/contents.html#07
 ■フォルダ単位で可能になった「ブロック検索・置換」
 http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/products/manages.html#02
 
 テンプレートを自分で作ることは出来ます。
 FAQ:編集中のページをテンプレートとして登録したい
 http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb0335
 こちらも『ただの雛形』としてですけど。
 
 ご希望のようなことをするには、サーバーの仕様にもよりますが、
 SSI等サーバー側のしかけを利用するのが手軽です。
 https://aimix.jp/ssirenew.html
掲示板に戻る