記事参照
No.0 2007/04/06 20:37
題:行間について
名:まみ
ID:Ij5NYfsVmMf1
 はじめまして。どうかご指導のほどよろしくお願いいたします。
 ホームページビルダーV9を使って標準モードでHPを作成しています。
 どうしても行間が反映されません(;_;)
 IBMのHPで調べた以下の手順も行間は反映されませんでした。
 【表示】→【スタイルシートマネージャー】→【追加】→【HTMLタグ候補をpに設定】→【文字のレイアウトで行間を1.5ピクセルまたは文字の高さでOKをクリック】
 また、注意事項に「表を使うと適用されない場合があるので、表を使うときは“表にスタイルを適用する”にチェックを入れない」とありましたが、自身のHPの全ての表にはスタイルを適用させていません。
 試しに新規にページを作成し、白紙の状態のところへ適当な文章を入力し
 スタイルシートマネージャーを使ったところ、行間が反映されました。
 自身のHPに行間が反映されないのはどうしてでしょうか(;_;)
 HPの作成手順はHTMLがサッパリ分からないため、
 白紙の状態からは作成できず
 最初にスタイリッシュエフェクト(匠)のレイアウト(bQ1)を
 ページに適応させて作成しました。
 スタイルシートで行間を空けるというのも
 読みましたが分かりませんでした・・・(+_+)
 どうかご指導をよろしくお願いいたします。
掲示板に戻る