記事参照
No.1 2007/04/03 14:04
題:Re: 以前のトップページが読み込まれてしまいます
名:Newのり太
  > 今日から初めてホームページ制作に挑戦する初心者です
  > 作り方に納得がいかなくて何度か作り直しました
  > 
  > そしたら
  > 
  > サイトを開く画面で
  > 新しいサイト1 トップページが見つかりません
  > 新しいサイト2 トップページが・・・
  > 
  > というような状態になってしまい増えていくばかりで
  > 削除の仕方がわかりません
  > 
  > もう4個目です
 QA:サイトを削除したい
 http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb0196
  > おまけに一度フォルダごと削除した筈なのに
  > 以前のトップページが読み込まれてしまいます
  > http://www2.gol.com/users/lamer/
 PC上のファイルやフォルダを削除しても、
 サーバー上のファイルやフォルダまで
 自動的に消えてくれるわけではありません。
  > でこちらが新たに置きたいトップページです
  > ttp://www2.gol.com/users/lamer/index.htm
 ttp://www2.gol.com/users/lamer/index.html
 ttp://www2.gol.com/users/lamer/index.htm
 サーバー上の同じ場所に、index.html と、index.htm 両方あると
 たいていの場合、index.html が優先されて表示されます。
 不要な方をサーバーから削除しましょう。
  > 気になるのはビルダー画面で右下に「未使用ファイル」というのが
  > あることです。
  > それは消せませんし未検出ファイルで検索してもひっかかりません。
 これはよくわかりませんが、とりあえず、
 どのような手順で消そうとしたり検索したのですか?
 
  > それと今ではビルダー中サイトを開くと必ず重くなり、
  > ずっと固まったままになってしまうのであえなく強制終了します。
 My Documents直下にサイトのデータがあったりすると、
 サイトを開くのに異常に時間がかかることがあります。
 QA:サイトやビジュアルサイトを開くのに時間がかかります
 http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb1361
 サイト専用のフォルダを用意し、サイトに関係のないファイルやフォルダは
 入れないようにしましょう。
 
  > 完全に最初から始めたいと思うのですがアプリケーションを
  > アンインストールすれば際に残ったファイルも全部消えてくれるでしょうか?
 アンインストールだけでは設定内容やサイト情報まで消えないかも。
 気持ち悪かったら初期化のうえアンインストール&再インストール。
 QA:自分で設定したアプリケーションの設定を最初の状態に戻したい
 http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb0615
 とはいえ、ホームページビルダーで作ってPCに保存あるいはサーバーにアップした
 ファイルは、自分で消さない限り残ります。
 
  > あと次回からサイト構築の際に気をつける点とかあれば伝授下さい。
 ホームページ・ビルダー FAQ 厳選リンク
 http://www-06.ibm.com/jp/software/esupport/linklist.html
 あと、まずは、マニュアルやヘルプをよく読みましょう。
 ただし、どこでも配置モードは使用しない方向で。
掲示板に戻る