記事参照
No.1 2007/03/25 13:21
題:Re: 2件のHP
名:Newのり太
 >>0
  > 現在HP(プロバイダーO○N)を開設しています。
 なぜわざわざ伏字にする必要が?
 
  > もう1件別に作ろうと、同じホームページビルダーで作りました。
  > ビルダーを開くと二つのサイトが有る状態です。
  > 現在開設しているHP@に新たに作成したHPAをリンクさせようとしましたが
  > 「サイト外」となり繋がりません。
  > 
  > 折角作ったHPAですので一度ビルダーから他のファイルに保存しようと思いましたが、どのようにすれば良いのか解らず悪戦苦闘しています。
 ・ http://からはじまるweb上のアドレスでリンクする。
 ・ 同一サーバー上でのリンクなら、脳内で相対URLに変換する。(HPB上ではリンクエラーとなる場合がある)
 ・ HP(1)のフォルダにHP(2)のフォルダを入れ、HPB上ではひとつのサイトとして扱う。
  # バージョンによってはサブサイトってな機能もあったはず。
 
  > また
  > O○N以外のプロバイダーにHPAを転送、公開する事は出来るのでしょうか?
 プロバイダーっていうのがサーバースペースのことでしたら可能です。
 
 # off topic
 丸囲み文字はweb上では使用しないほうが無難です。
掲示板に戻る