記事参照
No.0 2007/03/17 15:08
題:一度は転送できたが。。。
名:もけ
ID:BlC5ZNJIcq/0
 ビルダーで作ったHPを転送しようとしたところ
 途中で砂時計になってしまい、そのままフリーズしてしまいます。
 仕方がないので強制終了しました。
 私は店で2つのHPを運営してますが、
 1つはOCNのHPですが、これは現在も転送できています。
 今回fc2のHPで転送しようとしたところ、エラーが
 おきました。
 最初は転送できましたが、転送した後、ftpの画面に転送後の
 ファイル一覧が表示されていませんでした。
 それ以降、転送できていません。
 アドレスでアクセスしてみた所、
 1回目の転送分はネット上に掲載されていました。
 ちなみに自宅のパソコンでは、問題なく転送、更新できました。
 どのような原因が考えられるのでしょうか?
 店のパソコンの環境
 OS:ウィンドウズxp
 パソコンの機種:富士通FMV
 使用ソフト:ホームページビルダーv6 バンドル版
 最近OCNのADSLからOCNの光回線に替えました。
 ファイヤーオールが原因とおもいましたが、
 OCNのHPは転送できるし、一応ファイヤーオールも解除して
 やってみましたが、駄目でした。
 パッシブモードもonとOFFどっちも試しましたが
 駄目でした。
 1つ、スペースを使っているファイルがあるから
 駄目なのかと思いましたが、自宅のPCでは転送できるので、
 それも違うと思うのですが。。。
 ::原因がぜんぜんわからなくなってしまったので
 こちらに投稿しました。
 宜しくお願いいたします。
掲示板に戻る