記事参照
No.5 2007/02/26 19:19
題:Re: フレームページのターゲット
名:Newのり太
 ってか、よくわかってないんですが、これってphpが吐き出すHTMLなんですかね。
 だとしたら、php側でそのように修正しないといかんでしょうね。
 だとしたら、php側でそのように修正しないといかんでしょうね。
 だとしたら、php側でそのように修正しないといかんでしょうね。
 
 で、phpを書き換えることは出来ないんでしょうか?
 
 # 一応、select01.phpを、「100%,*」のフレームに入れたらって思いついてみたものの、
 # parent.location.href で、親フレームに行った後、さらに親フレームに行ったりすることがあると
 # 同じことになる罠。
 
 > JAVAに関するサイトに、
 Java と JavaScript は『違う』ということを覚えておくと、あとあと幸せです
 > 「TARGET="_top" に相当するのは、parent.locationです」との記述がありました。
 top.location.href かも。
 
 # で、一番確実な「作った人に聞く」ってのはさりげに却下ですか?
掲示板に戻る