記事参照
No.5 2006/12/28 09:30
題:Re: スクロールテキストボックス
名:Newのり太
  > 近いうちに前のサイトを閉鎖しようと思います。
 早めに閉鎖を薦めているのではなく、
 早めに『誘導』たとえば、
 (1)テキストリンクでの案内
 (2)metaタグを利用したリダイレクト
 (3).htaccessを利用したリダイレクト
 を薦めたつもりです。
 (2)(3)は、スパムとみなされるという説や、
 (2)はオッケーで、(3)はダメ、とか、
 (3)もぜんぜん大丈夫・・・などと真偽は定かではありません。
 # 検索エンジン開発者にしか分からないことを、
 # 経験に基づく推測で、あーだこーだ言ってるに過ぎないから。
 結局、一番面倒な(1)が最も安全・確実ということでしょうか。
 
  > 検索結果が気になるのは、
 重要なのは、HTMLを知って、伝えたいことをうまくマークアップすること。
 >>1 で例示した施工現場状況も、
 テキストエリアの初期値としてマークアップするのと、
 汎用ブロック要素内の箇条書きリストとしてマークアップするのでは、
 見栄えは同じでも、検索エンジンでの認識のされ方は違うかもしれません。
掲示板に戻る