記事参照
No.2 2006/12/25 09:36
題:Re: 壁紙について
名:Newのり太
 >>1
  > HPビルダーに元々入っている壁紙の原寸は縦横128×128で、3〜5.0KB
  > 程度と小さいのに、編集画面に移動すると、画面いっぱいに大きく
  > なるのは、何処でどのように設定しているのかを教えてください。
 原寸大の画像が、タイル状に繰り返し表示されているだけです。
  > 実は自作で壁紙を作ったのですが、その壁紙をHPビルダー
  > の壁紙の原寸と同じにして、編集画面に移動させても原寸の状態を、
  > 何個も繰り返した壁紙になります。
  > 1個だけを画面いっぱいに、拡大表示させることができません。
 繰り返し表示してシームレスに見えるような画像を使えばよいと思います。
  > 但し、原寸を大きくすることで、画面いっぱいに拡大表示
  > されるのだが、その分重くなってしまいます。
  > 現在納得いく壁紙の表示のされかたで、縦横640×1100
  > .gifで71.1KB .jpgで24.0KBです。
  > 
  > これを5.0KB前後にしたいのです。
  > 
  > ひとつの原寸の壁紙で、画面いっぱいに拡大して、尚且つ軽くする方法を
  > 何方か教えてください。
 背景は、繰り返す、繰り返さないは別として、
 原寸大でしか表示できないと思います。
 したがって、納得のいく画質、容量で妥協するしかないと思います。
掲示板に戻る