|
|
ウェブアートデザイナーで画像の切り抜き |
|
|
ホームページビルダーに付属する画像編集ソフト「ウェブアートデザイナー」の
操作方法について説明してきます。
画像の特定の箇所を切り抜く方法です。
|
|
画像の切り抜き
切抜きの機能を使って画像の一部分だけを切り抜く事ができます。
このサイトの説明に使っている画像も、スクリーンショットから各部分を切り抜いたものを使っています。
下のスクリーンショットの下向き矢印部分をクリックするとメニューが展開されます。
展開されたメニューから切り取る形を選択します。
各アイコンの意味は以下のようになっています。
切り取る形を選択したら、後はキャンバス上の切り取りたい部分でドラッグします。
マウスを放すと切り取る範囲が固定されます。
キーボードのエスケープキー [ESC] を押すと選択範囲が解除されますが、選択範囲を
やり直す場合は、もう一度選択切り取り切り抜きアイコンをクリックして選択しなおします。
選択範囲は図形などの操作と同じく、各点をドラッグする事で変更できます。
切り取った範囲は右側のオブジェクトスタックに追加されますので、通常の画像や図形などと
同じように扱う事ができます。
例: レモンを自由曲線で切り取ってみる
例として自由曲線で切り取りを行ってみます。
2つあるうちの下のレモンを切り取ります。
元画像(縮小版) |
|
フリーハンドの切り抜きで大まかに切り取ります。
フリーハンドの切り抜きツールは曲線の物を大まかに取り出すのに便利です。
このあと、消しゴムツールで修正していきますので、適当で結構です。
フリーハンドで切り抜き |
|
切り取った画像をクリックした後、操作ツールバーから消しゴム() を選択します。
細かな部分は難しいので、消しゴムで余分なところを消していきます。
より細かな部分を消す場合は、
・ ツールバーの 「表示」→「拡大表示」 で拡大して操作する
・ 消しゴムのサイズを小さくして操作する
と良いです。
下のアイコンをクリックすると |
消しゴムのサイズが選択できる |
|
|
消しゴムツールはドラッグしている間、その箇所が消えていきますので、ついつい
連続して消してしまいますが、失敗した時に 「元に戻す」 を実行すると、連続して
ドラッグした場合は、その範囲全てが戻ってしまいます。
このため、消しゴムツールで消していく際は、少しずつドラッグして放すほうが確実です。
タブレットがあると指先で操作できるので、かなり快適に操作できます。
続けていくと下のようにレモンだけ切り抜く事ができます。
消しゴムで消した部分は透過になっています。
効果を付けたい場合は、メニューバーの「ツール」 → 「効果」 を選択します。
各効果の上で右クリックするとオプションが選択でき、効果の強さなどを設定できます。
>> ウェブアートデザイナーの説明一覧へ戻る
|
|
|
|
|
|