ホームページビルダー・グレート初心者講座

Yahoo!ブックマークに登録

グレート初心者講座トップへグレート初心者講座 小技集へグレート初心者講座 FAQへグレート初心者講座 質問掲示板へ





 検索エンジンに携帯用ページがある事を示す

GoogleやYahoo!には携帯用の検索エンジンがあり、例えばGoogleの場合は
パソコン用のページがヒットし、Google側で携帯向けに変換されて表示されます。
とても便利なのですが、携帯用のページを別途作成していた場合は、そちらのページを
表示して欲しいと考えると思います。

ヘッダ内に一行追加するだけで、携帯用ページへ転送してもらう事ができます。



  追加する前に

この操作を行う前に、現時点でどのように表示されているか確認しておきましょう。
自身のサイトが上に表示されるように 「サイト名 + キーワード」 などで検索します。

Googleの場合は以下のページから携帯用検索エンジンのQRコードを表示したり、
携帯用URLをメールで送信する事ができます。
https://www.google.co.jp/intl/ja/mobile/

ついでに別のキーワードでも検索してみましょう。
Googleの場合、携帯用と判断されているページは携帯アイコンが表示されます。




  HTMLソースに切り替えて挿入する部分にスペースを空けておく

HTMLソースタブをクリックして最上部付近を表示します。
挿入しやすいように、以下のような位置で改行しスペースを空けておきます。
<HEAD> から </HEAD> の間に挿入すれば良いので別の位置でも構いませんが、
分かりやすいように <TITLE> の上にスペースを空けました。








  下の一行をコピーして貼り付ける

### の部分で携帯用ページを指定します。
貼り付け前に修正しておいても良いですし、後でも結構です。



先ほどスペースを空けておいた位置に貼り付けます。








  ###の部分を携帯用URLに書き換える

###の部分を携帯用URLに修正します。
修正が完了したらページを保存して下さい。








  適用されているか確認する

修正が適用されるのは次回クロール時(検索エンジンがページの情報を取得に来る事)です。
来る時期はサイトによって異なると思いますが、数日の場合もあれば2ヶ月程度かかる場合も
あります。

とりあえず2日程度したら携帯用検索エンジンから確認してみましょう。

Googleの場合、携帯用ページを示す携帯アイコンが表示され、
自身の携帯用ページが表示されたらOKです。









| トップページへ | 小技集 | FAQ | 質問掲示板 | 免責事項  | リンクについて  | お問い合わせ  |
ホームページビルダー・グレート初心者講座 Copyright © 2002-2005 aimix All Rights Reserved